情報処理、論文調査の仕方

できる限り、文章はデジタル化する。

論文を調べる方法は2つ
・論文のデータベースで関連用語を検索する。
・他の論文や本、HPなどにあるリファレンスを参照する。

データベースを利用するときは、まず検索時に100程度に絞り、
題名や序文、アブストラクトを見て自分に必要なものかどうかを見る。
このことは本で調べるときも同様。
必要だと感じたら、USBメモリなどにストックする。
ストックした論文ファイルの題名は論文の題名にしておく(複数回ストックしないようにするため)。
ストックした論文には序文の訳を別のファイルに保存する必要がある。
ある程度ストックしている論文が溜まったら、テーマごとに細かくフォルダ分けをする。こうすることで必要なときにいつ様な論文を取り出せるようになる。
ひとつの論文のテーマが多岐にわたる場合は両方のフォルダに保存しておけばよい。
 
 
分からなかった単語をどうストックするか。
ノートにアルファベット順にでも並べるか?